無線モデムのVPN通信許可設定 | JCOMサポート

地域設定のお願い

あなたの地域の情報を確認できます
[ 地域を設定する]

無線モデムのVPN通信許可設定

無線モデム接続でテレワーク(リモートワーク)をご使用のお客さまへ

各企業のテレワーク(リモートワーク)推進に伴い、VPN接続についてお問い合わせを多くいただいております。
以下の機種をご使用でVPN接続できないお客さま向けに設定方法をご紹介いたします(そのほかの機器では設定変更の必要はございません)。
大変お手数ではございますが、ご参照の上、設定変更をお試しください。

NEC Aterm BL901HW
VPN通信許可設定方法
NEC Aterm BL901HW

【ご注意】リンク先はいずれもNECサポート情報です

改善しない場合は以下の手順をお試しください。

  • (1) ホームゲートウェイの電源コード抜き挿し
  • (2) パソコンを再起動
  • (3) インターネット接続できているか確認
  • (4) VPN接続クライアントで通信できるかお確かめください。

それでも改善しない場合、お手数をおかけしますが、以下いずれかをお試しください。

  • NECサポート情報|VPNパススルー
  • ①NECサポート情報をご参照の上、ほかの設定を行っていただく
  • ②NECサポート情報を勤務先のシステム管理者様に伝えてご相談いただく

補足事項

  • ● 上記の機種と「J:COMメッシュWi-Fiのポッド」の併用でVPN接続できない場合も、設定変更をお試しください
  • ● 市販ルーターなど他社製品ご使用でVPN接続できない場合、お手数ですが、販売メーカー公式サイトや説明書ご参照、またはサポート窓口にお問い合わせください
  • ● 勤務先指定の「VPN接続クライアント」や「オンライン会議システム」の接続方法は、勤務先のシステム管理者様にご相談いただきますようお願いいたします
OK
キャンセル

今ご覧いただいている内容はこちらでもサポートしています

手続き・確認は

お申し込みは